診療科目
整形外科
整形外科

膝や腰、肩や首の痛みから、ケガやスポーツ障害まで、整形外科にかかわる患者様の「からだの不安や不満」に対して「症状の改善と原因の究明」を目指します。

リハビリテーション科
リハビリテーション科

治療の一環として、患者様の生活の質を高めるために、理学療法士による運動器リハビリテーションを行っています。リハビリは予約制です。第2リハ室をオープンしました。

リウマチ科
リウマチ科

当院ではリウマチ専門医が患者さんの治療にあたっています。抗リウマチ薬に加え、生物学的製剤による治療を行なっています。生物学的製剤の導入も可能です。

NEWS
2023/03/13
~マスク着用のお願い~

当院では3月13日以降も引き続き患者様に安心して受診して頂けるよう、感染対策を行います。
通院されている御高齢者様、重症化リスクの高い患者様の健康を守るため、院内でのマスク着用をお願いします。
2023/03/08 松田医師退職のお知らせ

金曜日担当の松田医師は3月末で退職となります。
後任として4月より徳永医師が着任いたします。
2022/10/01 土曜日の診療について

2022年8月1日より土曜日の診療を再開しました。
第2週と第4週は川上医師が診療します。
そのほかの日の担当医師は交代制になります。
2022/08/01 診療時間等の変更について

  • 2021年5月1日、コースカベイサイドストアーズに「 汐入くまさん整形外科 」をオープンいたしました。
    これに伴い、当院「ザ・タワーくまさん整形外科」の診察日および診療時間が変更になりました。
2022年8月1日現在の診療体制
診察日:月曜〜土曜
休診日:日曜・祝日・夏期休暇・年末年始
診療時間: 09:00〜12:00 14:00〜18:00
(午後診察開始 14:30)
初診受付 17:30まで、再診受付 17:45まで
2021/01/01 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の継続について

  • 当院では当分の間、2020年4月に開始した感染拡大防止対策を継続して実施いたします。
    引き続き、全患者様(付き添いの方も含め)の来院時のマスク着用、リハビリ前の健康状態調査にご協力ください。
    今後も状況に応じて急な診療体制の変更などが行われる可能性があります。
    患者様と当院職員の感染予防、並びに持続的な医療サービス提供のため、ご理解の程、よろしくお願い致します。
2020/04/12 リハビリ前の健康状態調査の実施について
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、リハビリを受ける患者様の健康状態調査を実施いたします。
    以下の症状のある患者様は、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、リハビリはお休みとなります。
    症状:発熱(37.5℃以上)、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、頭痛、嘔吐・はきけ、倦怠感、筋肉痛

    (花粉症などによる例年発生する症状は除く)
    リハビリ開始前に、体温測定、健康状態調査票にご記入お願いいたします。
    記入内容を見て問診のうえ、リハビリ実施可能な状態であればリハビリを実施いたします。
    来院されても医師の判断によりリハビリを行わない場合もあります。ご了承ください。
設備紹介
X線透視装置
X線透視装置

当院では、X線透視装置を用いた診断・治療が可能です。通常のレントゲン装置だけでは難しい、骨折や脱臼の整復、神経根ブロックなどの治療ができます。

骨密度測定装置
骨密度測定装置

骨粗鬆症ガイドラインで推奨されている、腰椎と大腿骨近位部2か所をDXA測定法で骨密度を測定します。骨粗鬆症認定医が患者様に最も適した治療法を提案します。

超音波検査装置
超音波検査装置

ガングリオンなどの軟部腫瘤、肉離れや静脈瘤、血栓などの診断に有用な、超音波検査を行なっています。医師のほか、臨床検査技師も検査にあたっています。

リハビリのご案内
運動器リハビリテーション
運動器リハビリテーション

9名の理学療法士が、ストレッチや筋力トレーニングなど運動療法や徒手療法を用いて、患者様が主体的に治療に関わっていけるリハビリを行なっています。

第2リハ室
リハ室

患者様がゆったりとリハビリができるように、当院では2つのリハ室で治療を行なっています。第2リハ室では、患者様向けの講習会、勉強会なども開催されます。

レッドコード
レッドコード

レッドコードは、運動器系疾患、神経系疾患に対する治療・エクササイズや、 スポーツアスリートなどに用いられるファンクショナルトレーニングを可能にします。

地域への取り組み
くまさん運動器リハビリ研究会

運動器リハビリテーションの可能性を追求するため、くまさん運動器リハビリ研究会を開催しています。知識や技術を習得し地域医療のレベルアップに貢献します。リンク

お問い合わせ
くまさんチェアヨガ体操教室

最近体を動かしていますか? チェアヨガインストラクターと一緒に、椅子に座って安全にヨガをしましょう。体が硬い方でも大丈夫です。ご予約は当院受付またはお電話で。

スポーツリハビリ教室の開催
スポーツリハビリ教室の開催

指導者や選手、保護者を対象として、スポーツをより楽しむためのスポーツリハビリ教室を開催しています。ケガをしないためのストレッチ等を指導しています。

診療担当表
診療時間 日 祝
AM
9:00〜12:00
村松 黒坂 斎藤 川上 松田 第2,4週川上
それ以外交代制
休診
PM
14:30-18:00
村松 黒坂 山本 川上/長谷川 松田 第2,4週川上
それ以外交代制
休診
  • 診察時間 AM 9:00〜12:00 PM 14:00〜18:00
  • 午後の診察開始は14:30からです。
  • 初診の受付終了時間は17:30です。
  • 再診の受付終了時間は17:45です。
アクセス
  • 電車・バス 京急線 横須賀中央駅から徒歩3分 京急バス 横須賀中央駅バス停から徒歩1分
  • 駐車場(有料) リドレ横須賀B1Fほか、周辺の駐車場が利用できます。
  • 車で通院をご希望の場合 姉妹医院の黒坂整形外科医院が便利です。
黒坂整形外科医院のご案内
ホームページはこちらです
整形外科
くまさん整形の医師が診察

黒坂整形外科医院は横須賀市の北部、港が丘にあります。京急田浦駅より徒歩7分。ザ・タワーくまさん整形外科の医師が交代で月曜日から金曜日まで毎日診療を行っています。

リハビリテーション科
理学療法士が運動器リハビリを担当

くまさん整形外科の理学療法士もリハビリを担当しています。リハ室にはレッドコードなどの設備も備えており、くまさん整形と同じ方法でリハビリをすることができます。

リウマチ科
無料駐車場完備

黒坂整形外科には8台分の無料駐車場があります。診察の待ち時間は、ザ・タワーくまさん整形外科と比べて、だいぶ短いようです。